浜松市中区の総合病院「県西部浜松医療センター」(脇慎治院長、606床)で06年度、患者からの未収金が5770万円に上り、同年度末の累積債権が9189万円にもなっている。
>まじか!?
大丈夫か、この病院は・・・
市内では
「公的な病院だから医療費を払わなくても受診できる」
とのうわさが広まっており、それが一因という。市から運営を委託されている市医療公社は「一部の不払い者のせいで医療サービスに影響が出かねず、ゆゆしき事態だ。市の債権回収対策課と連携することも検討しており、悪質なケースには強い態度で臨む」としている。
明らかになっている06年度の累計は、決算時点で時効になっていない04〜06年度分の患者593人分で、1人当たり約15万5000円。外国人とみられる患者も72人おり、医療費が高額になりやすい産婦人科の未収が目立つという。
>外国人って浜松といえば、ブラジル人が多かったなぁ。
どうなんだろう?
同病院の年間収入規模は06年度は124億円で、直ちに経営に支障が出るわけではないが、市医療公社は「このまま増えれば、必要な資材が買えないだけでなく、職員の給与にも響きかねない。回収も強化するが、受診者のモラルにも訴えたい」としている。医師法は、医師は訪れた患者の診察を原則断れないと定めており「持ち合わせがない」と言う患者がいた場合はクレジットカードがあるかを聞いてカード払いの導入も検討している。
▽厚生労働省「医療機関の未収金問題に関する検討会」委員、山崎学・日本精神科病院協会副会長の話 給食費や保育料と同様に、医療費も確信的に払わない人が多い。こうしたうわさはすぐに広まりやすいと思う。個々の病院だけでは解決しないので、金を払わない人にも診療する義務のある現在の制度を含め、法律などの見直しを国に訴えたい。
※参考:Yahoo!Japan
県西部浜松医療センター
この記事はどこかで聞いたような・・・・
給食費の不払いと似ている・・・
払わなくてもなんとかなるっていうことか。。
▽<未収金>うわさ拡大し5770万円に 県西部浜松医療センター のキーワード
▽次の記事、前の記事
花粉飛散、来春は東高西低 | しょこたん痴漢におっぱい触られる・・
▽<未収金>うわさ拡大し5770万円に 県西部浜松医療センター のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽<未収金>うわさ拡大し5770万円に 県西部浜松医療センター にトラックバックする
<未収金>うわさ拡大し5770万円に 県西部浜松医療センター のトラックバックURL:
http://news.ys-life.com/mtcompo/mt-tb.cgi/22
▽<未収金>うわさ拡大し5770万円に 県西部浜松医療センター にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
スポンサードリンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2008 All Rights Reserved 芸能エンタメニュースで芸能通になるブログ